Question

パソコンには詳しくないけど大丈夫?

Answer

ピカピカリンクの操作は簡単!サポート体制も万全です!

  • ピカピカリンクは直感的に操作ができるので、ご心配には及びません。実際に加入された先生より、「思ったより操作がしやすい」「意外と簡単」といった声を多数いただいております。
  • また、ピカピカリンクには、佐賀県から委託を受けたNPO法人佐賀県CSO推進機構が運営するヘルプデスクが設置されており、万全のサポート体制を敷いています。

illust

ピカピカリンクについてのは何でも、ピカピカリンクヘルプデスクへどうぞ

ピカピカリンクヘルプデスク

特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構*

TEL:0952-97-8286(受付時間 平日9~17時)
FAX:0952-26-2227
ホームページhttp://pica2.link/
Facebookページhttps://www.facebook.com/pica2link/

ピカピカリンク

* 特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構は、佐賀県からピカピカリンクヘルプデスク業務の委託を受けた団体です

Question

自院の診療情報をピカピカリンクに公開することはできないの?

Answer

クリニックから電子カルテなどの診療情報を公開できるようになりました!

  • 従来、ピカピカリンクに診療情報を公開するためには、公開用ゲートウェイサーバの設置という大がかりな設備投資が必要であり、そのため、ピカピカリンクの開示施設になれるのは、事実上、一部の地域中核病院に限られていましたが、平成28年3月に、そうした設備投資を行わなくても、クリニックから電子カルテの診療情報を公開できる仕組みがリリースされました。(StoreClient及びストレージサービス)
  • また、近日中に、日医ORCA管理機構が提供する紹介状作成プログラム「MI_CAN」もこの仕組みに対応予定であり、電子カルテを運用していないクリニックからも、ピカピカリンクに処方情報や検査結果、診療情報提供書などを公開できるようになります。
  • これまでのピカピカリンクは、地域中核病院の診療情報を公開する「一方向の情報共有」のツールに過ぎませんでしたが、かかりつけ医のクリニックの診療情報がピカピカリンクに公開されるようになれば、「双方向の情報共有」が可能となり、ピカピカリンクが「地域1患者1カルテ」(その地域で共有される患者さんのカルテ)の理想に近づくものと期待されます。
  • 佐賀県では、クリニックが行う診療情報公開の取組を支援(補助)するプログラムが準備されていますので、詳細は、ピカピカリンクのホームページをご確認いただくか、ヘルプデスクまでお問い合わせください。

StoreClientによるクリニック等の診療情報の公開イメージ

illust

佐賀県医療センター好生館 元副館長
佐賀県診療情報地域連携
システム協議会 元会長

林田 潔 先生

ピカピカリンクは着々と大きなネットワークに育っています。
現在も、日々新規のご施設、患者さんに登録いただいています。

毎週の配信を通じてピカピカリンクを利用されている先生方の声をお届けしている通り、参加された多くの先生はそのメリットを実感されています。今後さまざまな機能のアップデートもされていく予定ですので、ぜひ未加入の先生は、この機会にご検討ください。

ピカピカリンクについて話を聞いてみたい
ピカピカリンクに参加してみたい
興味はあるが、〇〇については不安だ
等ありましたら、 貴院で説明会を実施させていただくことも可能です。
ご希望の方は、メッセージ画面より、アンケートにご回答していただければと思います。